佐賀駅北口から徒歩5分 
〒840-0801 佐賀市駅前中央2丁目7-19 
0952-34-1120

Slide Background
topimage_2_1
topimage_3_1
previous arrow
next arrow
topimage_sp
topimage_sp3
topimage_sp4
previous arrow
next arrow

当院はホームドクターの
プロフェッショナルである、
日本プライマリケア連合学会・
家庭医療専門医がいる
クリニックです。 

年齢・性別・臓器を問わず、
ひとりひとりの「困ったこと」に
対応します。 

Reserve.診療時間・予約について

診療日カレンダー
青:診療日 グレー:休診日
(曜日に関係なく日付で確認してください)

診療時間

 7:00~11:00(受付10:30まで)

17:00~21:00(受付20:00まで)

診療開始時間までに必ず来院してください。
(例:予約時間7:30〜8:00であれば7:30まで)
予約時間をすぎても来院されないケースが増えています。

診療日はカレンダーの青字の日付で行っています。
曜日等と関係なく診療をしています。

LINEからは予約や簡単な問合せが可能です。
ぜひ友だち追加登録をお願いします。

直前や急ぎでの受診の場合は診療時間内にお電話ください。事情に合わせてご相談にのります。20:30~21:00の枠で受診の希望がある方はお電話ください。


新型コロナワクチンのWEB予約受付中。

9月22日以降は制限解除。全ての人が対象です。
注意:12歳未満は当院での接種対象外になります
(佐賀市内5ヶ所の小児科のみ対象です)

インフルエンザワクチンの予約が始まりました。
下記のデジスマ診療アプリで個人情報登録、クレジットカード払いをご利用いただけると
受付〜支払いまでの時間短縮ができスムーズですのでご利用ください。

随時受付中。10月より接種開始します。

予約後必ず事前に記載して持参してください

【当院ではM3デジカルスマート
デジスマ診療を導入しています。】

アプリを導入いただいた方は
オンライン決済等もご利用可能です。
アプリのダウンロードは以下の
リンクをご利用ください。

News.お知らせ

  • 10月1日〜発熱外来の対象の方:新型コロナウイルス感染症に対応するための加算に関して
    これまで新型コロナウイルス感染症患者に対応する医療機関に対して院内トリアージ加算(【300点】900円)の算定が認められましたが、当院では医療費負担も考慮し算定しておりませんでした。 10月1日から新型コロナウイルス感染 … 続きを読む
  • オンライン診療について
    オンライン診療開始しました。外来診療のタブの一番下に案内公開しています。
  • 2023/08/09の営業について
    台風6号に伴い急遽休診となる場合があります。午前は通常営業です。午後の診療は昼ごろの状況をみて再度告知しますのでご確認ください。
  • 職員募集終了のお知らせ
    当院では職員募集をおこなっていましたが、職員が充足したため募集を終了いたしました。ご連絡いただいた方はありがとうございました。
  • 5月13日・14日の代診のお知らせ
    5月13日・14日は医師「白水雅彦」不在のため「白水倶弘」の代診となります。通常通り診療は行います。外来人数調整のためWEB予約は縮小しております。WEB予約できない場合は、電話での予約をお願いいたします。

About us.しらみず診療所の紹介

Missionミッション

赤ちゃんからお年寄りまで、
全ての人がその人らしく
安心して幸せになれる場を
つくります。

Visionビジョン

満足のいく「生き方」と
「逝き方」をするために、
あなたの人生に寄り添って支える
パートナーを目指します。

診療科目

内科 / 家庭医療(総合診療)
/ 漢方診療 / 訪問診療 

迷った際は
「こんなこと相談できるか?」と
気軽にお問合せください。 

家庭医療とは?

赤ちゃんからお年寄りまであらゆる健康問題に総合的な診療を行います。風邪、怪我、生活習慣病、認知症、不眠などの診療に加え、予防医療や健康指導、心理社会的な問題も含めての診療が可能です。

標榜科:内科・外科 

Greeting.所長挨拶

みなさん、こんにちは。
所長の白水雅彦です。


しらみず診療所は1999年1月に開業しました。
外科医・漢方医である父「白水倶弘」がこれまで24年間ひとりで所長として外来診療・訪問診療をおこなってきましたが、この度、家庭医・漢方医の「白水雅彦」が所長を引き継ぐこととなりました。

私はこれまで、沖縄本島や沖縄県離島診療所や北海道で「なんでも診る」「よく話し合う」家庭医療・総合診療を行い、それに加え、西洋薬での診療だけでは良くならない方もいるため、漢方診療も組み合わせながら行ってきました。

これまで当院は内科診療・漢方診療・訪問診療でしたが、これからは家庭医療(総合診療)・漢方診療・訪問診療をおこなっていきます。
生活習慣病など内科疾患に加え、認知症や多くの病気を持つ方、気分がすぐれない、眠れない、なんか調子が悪い、怪我した、発疹ができた、目が痒い、更年期症状、月経関連障害、不登校など、さまざまな健康問題のご相談を受け付けます。 

「こんなこと聞いていいかわからないけど・・」と躊躇する方がいらっしゃいますが、臓器にこだわらない家庭医・総合診療医だからこそ、こんなこと聞いていいかわからない些細な悩み、ご家族の相談などもいつでも相談してください。 

Access.アクセス

病院名しらみず診療所
住所〒840-0801 佐賀市駅前中央2-7-19
電話0952-34-1120
駐車場当院玄関前駐車場に駐車してください。
満車の場合は別の駐車場を案内しますのでお声かけください。